靜岡縣護國神社
MENU
  • 靜岡縣護國神社とは
  • 年間行事
    • 万灯みたま祭
  • ご祈祷・儀礼
    • 祥月命日祭
    • ご祈祷・御守り
    • 神前結婚式
  • 境内ガイド
  • イベントカレンダー
  • アクセス
  • 各種申し込み/問い合わせ

最新情報 -お知らせ-

すべて お知らせ祭事イベント
R6.12.03(2024.12.03)
お知らせ
崇敬奉賛会ご加入のお願い
神社の崇敬奉賛会(略称、崇敬会)では会員を広く募集しています 崇敬会では神社の各種祭典や行事イベントに物心両面の協力をしています 趣意ご賢察のうえご加入いただけますようご案内します 詳しくは下記...
R6.09.28(2024.09.28)
お知らせ
新遺品館について(続)
平日は神社職員が伴って解錠しますので拝観のご要望にお応えできない場合があります。 土・日曜や祝日の朝夕など開館ボランティア不在の時間帯も同様です。 社務所の人員が3名以上であればほぼ対応できますが...
R6.05.21(2024.05.21)
お知らせ
新遺品館の開館時間について
静岡県遺族会員ボランティアにより、毎週土曜日・日曜日の10時から15時まで 新遺品館を開館します。 平日と祝日及び上記の時間以外に拝観希望の方は社務所の神社職員までお声掛けください。 職員の対応...
R6.03.19(2024.03.19)
お知らせ
能登半島地震義捐金「被災神社支援金」について
社務所窓口に募金箱を設置しておりましたところ、多くの皆様方にご理解ご支援いただきました。 募金額90,290円、今月中に当神社からの支援金(15万円)と合わせて静岡県神社庁(県内神社の包括団体)を通...
R5.01.14(2023.01.14)
お知らせ
プロカメラマン帯同について
各種祈祷でのプロカメラマン帯同につきましては注意事項がございます。 当ホームページ掲載のプロカメラマン以外の方、特に当社で撮影経験の無いご新規の方はあらかじめご一報下さい。 事前に注意事項を説明申...
R3.02.04(2021.02.04)
お知らせ
ご来訪、ご参拝の皆様へ
境内ガイドのアクセス見取り図にて車両進入路を明示してございますが、なるべくならば正参道を歩いてお参り頂くことをお薦め致します。 大駐車場に駐車された場合も、駐車場東側より南に迂回して神橋南側より手水...
R2.12.14(2020.12.14)
お知らせ
フリーマーケット・のみの市について
「フリーマーケット葵市」の開催は第1日曜・第3日曜、 「骨董のみの市」は月末の土日が開催日です。 詳しくは下記オフィシャルWebをご確認ください。 出店問合せも運営団体へお願いします。 htt...
  • ←
  • 1
  • 2

靜岡縣護國神社への
お問い合わせ・ご相談はこちら

tel. 054-261-0435
【電話受付時間】午前9時~午後4時半頃
お問い合わせ Webからのお問い合わせ
靜岡縣護國神社
  • 護國神社とは
  • 境内ガイド
  • 年間行事
  • イベントカレンダー
  • 遺品館データベース
  • リンク集
  • サイトマップ
〒420-0821 静岡県静岡市葵区柚木366番地
開門 / 午前6時~午後6時受付 / 午前9時~午後4時頃まで
10月~3月(正確には秋分~春分)の開門時間は午後5時まで
TEL:054-261-0435FAX:054-261-1119
  • 遺品館データベース
  • リンク集
  • アクセス
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針

Copyright(c) 靜岡縣護國神社 All Rights Reserved.

お電話 アクセス