神前結婚式 神様に一番近い場所で挙げる結婚式

神前結婚式とは

神社で行うような「神前式」が広まったのは、1900年(明治33)5月10日に皇室御婚令が発布され、 皇太子(後の大正天皇)の御婚儀が、初めて宮中賢所大前で行われたことが、きっかけでです。

  • 1.入場
  • 5.祝詞奏上
  • 6.誓杯
  • 9.指輪交換
  • 11.親族固めの儀

神前結婚式の流れ

1.入場 拝殿まで皆さんで進んでいただきます。
2.斎主一拝 開式にあたり一同一礼いたします。
3.修祓(しゅばつ) お清めのお祓いをします。
4.献饌(けんせん) ご神前に神餞(供物)を捧げます。
5.祝詞奏上 お二人のご結婚を神前にご報告し、新郎・新婦・ご両家の
幸福を願う祝詞を神職が奏上いたします。
6.誓杯 三三九度の盃をかわします。
7.誓詞朗読 新郎新婦が神前に進み出て、誓いの言葉を朗読します。
8.新郎新婦の玉串奉奠(ほうてん) 新郎新婦が玉串をたてまつり、お参りいたします。
9.指輪交換 新郎が新婦に、次に新婦が新郎の薬指に指輪をはめます。
10.親族代表の玉串奉奠(ほうてん) 親族代表が玉串をたてまつり、お参りいたします。
11.親族固めの儀 一同起立し、ともに杯を挙げる。
12.斎主一拝 閉式にあたり一同一礼いたします。
13.退場 神前に拝礼して新郎新婦を先頭に退場。
14.記念撮影

※〈雅楽・神楽舞付き〉の場合は
神楽奉納が追加されます。

挙式初穂料
80,000 円
100,000 円 〈神楽舞付き〉
150,000 円 〈雅楽・神楽舞付き〉

御衣裳・専属カメラマンは、
御披露宴会場に御相談願います。
それぞれ独自に御用意される場合、御参考まで。