1月14日、毎年恒例の古神札焼納祭(新春初回)

雨天のところ午前8時に斎行(実施)、祭典終了しました

祭典後は臨時納札所へ「正月飾り、古神札」を納めていただくことはできません

御札お守りの昇神(神々に元の社へ戻っていただく)をして正月飾りは清め祓いを

済ませているため、事後の納札(含、正月飾り)は次回以降の焼納祭に持ち越しとなります

臨時納め所は閉鎖、社務所内の小規模な納札所に復しますので正月飾りを

遅れてお持ちになられると納札所があふれて御札御守が納められなくなります

期日までの正月飾り納めをご理解願います